監査
2024年4月から適用 財務報告に係る内部統制基準・実施基準の改訂案の背景
はじめに 2022年12月15日付けで企業会計審議会内部統制部会から「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準並びに財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関する実施基準の改訂について(公開草案)」(以下「改訂案」という […]
会計監査人の異動 2023年3月は8社!75%が監査報酬増加を理由に!
はじめに 監査報酬増加による異動理由は、会社ごとに若干の表現の違いがあります。具体的には、 「監査環境の変化等により近年の監査報酬が増加傾向にあることから、総合的に検討した結果、新たな視点での監査及び機動的な監査が期待で […]
四半期報告書廃止へ!半期報告書が義務化!2024年4月1日施行日
はじめに 政府は、四半期報告書の廃止などを盛り込んだ「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」を3月14日に閣議決定し、同日国会に提出しました。 金商法上の四半期報告書を廃止し、取引所の四半期決算短信に一本化されます。上 […]
1年余りで5監査法人!!!赤坂有限責任監査法人に対して行政処分勧告!
はじめに 令和5年3月17日、公認会計士・監査審査会(CPAAOB)は赤坂有限責任監査法人を検査した結果、当監査法人の運営が著しく不当なものと認められたので、金融庁長官に対して、公認会計士法第41条の2の規定に基づき、行 […]
上場会社の会計監査は監査法人! その他の会計監査は公認会計士事務所が最適!
はじめに ここ2,3年上場会社の公認会計士等の異動が過去最多を更新している状況にあります。2022年は1年間で250社程度が公認会計士等の異動を公表しています。 理由は、大手監査法人や準大手監査法人が監査報酬を毎年増加さ […]
公認会計士等の異動:2023年2月は30社と大幅増加!監査報酬値上げトレンド継続か!
はじめに 2023年2月の監査人の異動の上場会社のIR公表社数が30社に達しました。前年同月と比較しても4社増加。1月の監査人異動が2社と少なかったのですが、2月に入り公認会計士等の異動のIR公表社数が激増しました。 内 […]
公認会計士監査:学校法人・医療法人の平均監査報酬2021年度
はじめに 日本公認会計士協会(JICPA)より最新の監査実施状況が先月公表されました。 監査実施状況調査(2021年度) | 日本公認会計士協会 (jicpa.or.jp) 対象は、2021年度(2021年4月期から20 […]
公認会計士等の会計監査報酬の相場を知りたい!2021年度監査実施状況調査より
はじめに 日本公認会計士協会(JICPA)より最新の監査実施状況が先月公表されました。 監査実施状況調査(2021年度) | 日本公認会計士協会 (jicpa.or.jp) 対象は、2021年度(2021年4月期から20 […]
会社法監査の最新の業種別・売上区分別監査報酬(監査実施状況調査2021年度)
はじめに 2023年2月17日に日本公認会計士協会(JICPA)が監査実施状況調査2021年度を公表しました。 監査実施状況調査(2021年度) | 日本公認会計士協会 (jicpa.or.jp) 調査対象は ・金融商品 […]