会計監査:限定付き適正意見は理由を分かりやすく記載
はじめに 今週より東京都、京都府、沖縄県にまん延防止等重点措置が適用されました。そして大阪の新型コロナウイルス感染症の感染状況はかなりきわどいところまできているようです。本日(13日)の大阪の新型コロナウイルス感染症の新 […]
電子申告義務化での初の確定申告で注意すべきこと
はじめに 東京都の小池都知事が「まん延防止」適用の要請を決定しました。大阪府や兵庫県、奈良県、和歌山県など関西の府県は連日新型コロナウイルス感染症の陽性者数が過去最高を更新しています。コロナ慣れしてしまったのでしょうか。 […]
新型コロナウイルス感染症対応の監査状況調査が公表(JICPA)
はじめに 新型コロナウイルス感染症の陽性者が再び増加し、第4派が来ている状況下、今週より大阪・兵庫・宮城県にまん延防止等重点措置が適用されました。 3月決算の監査作業は、棚卸立会や実査等がすでに始まっており、今月半ばには […]
新年度に入りました!公認会計士の会計監査のご依頼はまだ対応可能です。
新年度に入り、3月決算の企業等の方々は、これから忙しい時期を迎える矢先に、新型コロナウイルス感染症の第4派が来て困惑されているのではないでしょうか。 本格的に決算作業が忙しくなるのは4月中旬からと思われます。 会計監査を […]
4月1日より消費税の総額表示再開
はじめに 新型コロナウイルス感染症の第4派が4月に訪れることになりそうです。大阪では昨日の感染者数は599人となり1月以来の1日の感染者数の多さとなっています。 みなさん、特に飲食を伴うお酒を飲むことは控えるか、どうして […]
クラウド会計のメリット・デメリット
はじめに 新型コロナウイルス感染症の陽性者は、昨日東京では420人、大阪では262人と増加傾向にあります。桜が満開を迎えようとしているこの時期、第4派が起きて再び医療現場がひっ迫しないか瀬戸際を迎えているようです。 では […]
ブログの内容についての無料相談は受け付けておりません!
個人の方で、携帯電話から匿名で「ブログを見ました。○○について教えてください」という電話をされる方がおられますが、 当事務所のブログは情報提供を目的にしており、ブログの内容についての無料相談はお断りしております。 ホーム […]
企業版ふるさと納税(令和2年度改正・見直し)
はじめに 今週は新型コロナウイルス感染症の陽性者が各地で下げ止まる中、首都圏の緊急事態宣言が解除されました。東京都の陽性者は前週の同じ曜日の陽性者数を上回る水準が毎日続いています。このような状況では、陽性者急増の第4派が […]
マイナポイント(上限5千円分のポイント付与)の期間が半年間延長されました!
2021年3月末までにマイナンバーカードを申請した方はマイナポイントの対象となります。 カード受取後、マイナポイントを申込み、2021年9月末までにチャージまたはお買い物をすることで上限5,000円分のポイントを受け取る […]