税務
今後の会計事務所の付加価値を上げるものは財務に関するスキル
はじめに 経営者が会計事務所に対して抱く不満には、以下のようなものがあります。 ・経営、資金繰りの相談に乗ってくれない ・試算表作成の時は短い時間しか会社にいない ・商売の実態に応じた財務指導がもらえない ・融資をどのよ […]
今からeLTaxでの給与支払報告書の提出は早急に!
はじめに もうすでに、給与支払報告書を提出した会社等も多いと思いますが、25日以降に提出予定の方は早めに提出しましょう。eLTaxへのアクセス集中で対応遅延の可能性があります。 例年1月末までに各市町村へ提出する、住民税 […]
令和2年分確定申告の留意事項
はじめに 1月7日、東京都、埼玉県、ちばけん、神奈川県を対象に政府の緊急事態宣言が発出され、13日には、大阪府、京都府、兵庫県、栃木県、愛知県、岐阜県、福岡県もその対象に追加されました。 税務署の税務調査は、これから所得 […]
繰越欠損金の控除限度額引き上げ:令和3年度税制改正
はじめに 今日、12月25日クリスマスに発表された東京の新型コロナ感染者数は884人と昨日の888人に続いて過去2番目に多い感染者となっています。このまま感染者数は1000人を突破するのか、年末年始に人の動きが減少し、減 […]
消費税の課税選択特例:令和2年のみ課税事業者を選択
はじめに 今日、東京が発表した新型コロナ感染者の陽性者の人数が888人となり過去最高を更新しました。曜日別では、連日過去最高を更新している状況です。このような中売上が減少し、消費税の免税事業者でも消費税の還付を受けたい事 […]
新型コロナウイルス感染症の影響に関連して国等から支給される主な助成等の課税関係
はじめに 東京の感染者が12月17日発表分では、822人と二日連続して過去最高を更新しました。Go To トラベルの年末年始の停止が全国で実施されると発表されていますが、新型コロナウイルス感染症第3派はまだ感染者が増加傾 […]
年末調整について(横田公認会計士・税理士事務所)
はじめに Go To トラベルの年末年始(12月28日~1月11日)の一時停止が決定しました。勝負の3週間はあまり世の中に浸透していなかったようです。まだ新型コロナウイルス感染症第3派の収束が見通せません。年末年始の予約 […]
公認会計士も知っておくべき解散会社における税務
はじめに 新型コロナウイルス感染症第3派において、昨日の東京での感染者は600人を超えました。にもかかわらず、政府や東京は相変わらずGo To トラベルを中断する気はないようです。一方でイギリスではワクチンの接種が開始さ […]
経理担当者が確認すべき「2020年度税制改正大綱」のポイント
はじめに 新型コロナウイルス感染症第3派の最中、コロナ対応の補正予算にて様々な政策が行われています。一方で、昨年から決まっていた税制改正についてここで復習しておきたいと思います。 2019年12月に2020年度の税制改正 […]